兵庫県(神戸/姫路)で就職活動をするとき,「就活イベントを知りたい」という方も多いと思います。現在,新卒向け就活イベントは多数開催されています。
そこで「New Mage」では,3段階で「兵庫県の就活イベント」がわかるようにしました。
- 新卒向け就活サービスを5つに分類して,それぞれの特徴を知る
- 就活イベントの利用の流れを知る
- 兵庫県で使いたい就活イベントを知る
この記事では,新卒向けの就活サービスをすべておさらいした上で,最終的に「あなたがどの就活イベントに参加するよいか」を徹底解説します。

「就活サービス」について丁寧に解説しているので,できれば全部読むのがおすすめですが,「読むのが面倒…」という方は後半の「兵庫県のおすすめ就活イベント」だけ読むと良いでしょう。
就活サービスをおさらいしよう
まず,新卒向けの「就活サービス」を分類してみましょう。
新卒向けの就活サービスは,大きく次の5つに分けられます。
- 就活エージェント
- 就活ナビ
- 逆求人型(スカウト)
- イベント/セミナー型
- OB/OG訪問
それでは,ひとつずつ解説していきます。
就活エージェント:プロのサポートで合格力が高い就職活動ができる
「就活エージェント」を利用すると,キャリアカウンセリングを受けた上で,自分のスキルや適性に合った求人を紹介してもらえます。求人は良質な非公開求人がメインになります。
また,選考を受ける企業に合わせた「書類添削」や「面接対策」などのサービスが充実しているのも,就活エージェントを使うメリットのひとつと言えるでしょう。
これまで,就職活動というと「自分で求人を探して応募する」のがメインでしたが,最近はエージェントと一緒に進めることで,合格力の高い就職活動をすることできるようになりました。
一方,基本的にエージェントのあるオフィス(東京,名古屋,大阪など)に行く必要があるというのがデメリットにあげられます(電話面談が可能なサービスもあります)。
就活エージェントの主なサービス:就職エージェントneo,キャリアチケットなど
【就活エージェント型がおすすめな人】
- 就活のプロによるキャリアカウンセリングを受けたい人
- 非公開求人を紹介してもらいたい人
- 書類添削や面接対策などをしてもらいたい人
就活ナビ:多くの企業に応募できる昔ながらの就活
「就活ナビ」は,ウェブサイト上に求人が掲載されており,そこから求人に直接エントリーできるようになっているサービスの総称です(「就職サイト」「ナビサイト」などとも呼ばれます)。
就職活動をはじめるとき,最初に「リクナビ」や「マイナビ」といった就活ナビサイトに登録することを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
就活ナビは,多数の公開求人があり,自分の好きな企業に応募できるメリットがあります。
一方,履歴書添削や面接対策など就職活動のすべてを自分ひとりで行う必要があるため,対策によっては就活で不利になるかもしれないというデメリットがあります。
就活ナビの主なサービス:リクナビ,マイナビなど
【就活ナビがおすすめな人】
- インターネットだけで就職活動を完結させたい人
- 公開求人から多くの企業に応募したい人
- 自分ひとりで就職活動を進めたい人
逆求人型(スカウト):企業からスカウトが受けられる
近年の「売り手市場」により,自分で求人を探して応募するこれまでの就職活動から,企業からスカウトをもらって就職活動を進める「逆求人型(スカウト)」サービスに人気が高まっています。
逆求人型サービスは,プロフィールを登録すると企業からスカウトが受けられるのがメリットです。スカウトを受けたあとは,企業説明会や面接などの場で企業に会う形で就職活動を進めます。
ただ,「企業がスカウトしてでも欲しい」ということは,それだけ学歴がスキルが求められるということです。そのため,高い学歴やスキルが求められる点がデメリットになります。
逆求人型の主なサービス:キミスカ,ニクリーチなど
【逆求人型がおすすめな人】
- 企業からスカウトを受けたい人
- 学歴やスキルに自信がある人
- 攻めではなく,待ちの就職活動がしたい人
イベント/セミナー型:合同説明会では即日内定が出ることも
新卒向けの就活サービスには「イベント/セミナー型」もあります。
実は,新卒向けイベント/セミナーを専門にしているサービスは少なく,多くは「エージェント」「就活ナビ」「逆求人(スカウト)」「OB/OG訪問」などがサービスの一環として開催しています。
そのため,自分が利用しているサービスがイベント/セミナーを開催しているときは,積極的に参加すると良いでしょう。また,イベント/セミナーに参加してからサービスを使うのもおすすめです。
各サービスが主催しているイベント/セミナーに参加すると,一度に複数の企業とマッチングできたり,「一次面接なし」の特権が受けられるなど就職活動を有利に進められるようになります。
イベント/セミナー型の主なサービス:MeetsCompany,サポーターズなど
【イベント/セミナー型がおすすめな人】
- 企業の社長や人事の方と直接近い距離で話したい人
- 一度に多くの企業と会いたい人
- セミナーを通して就職活動について学びたい人
OB/OG訪問:社会人OB/OGとつながる
自分が就職を希望する企業に,自分の大学のOB/OGが在籍しているかを調べ,訪問依頼ができるのが「OB/OG訪問」サービスです。
OB/OG訪問サービスを活用すると,同じ大学を出た先輩が「企業」でどのように働いているか,どのようなキャリアをつくっていくのかがわかりやすいメリットがあります。
しかし,最近はOB/OG訪問サービスを悪用した事件が社会問題化されてきました。特に女性の場合,OB/OG訪問サービスを利用の際は十分な注意が必要です。
エージェント型の主なサービス:ビズリーチ・キャンパス,VISITS OBなど
【OB/OG訪問型がおすすめな人】
- OB/OGに企業の話を聞きたい人
- 先輩がどのようなキャリアを進んでいるか知りたい人
- きちんとリスク管理ができる人
就活イベント/セミナーの利用の流れ(登録・参加)
イベント/セミナーの利用の流れは次のようになります。
- 登録
- イベント/セミナー参加
かなりシンプルなことがわかります。
登録
まず,就活イベント/セミナーを開催しているサービスのウェブサイトから登録します。
そして,イベント/セミナー開催日時に開催場所に行きましょう。
イベント/セミナーに参加
イベントでは,企業の説明会を聞いたり,企業と学生のマッチングが行われます。イベントに参加した学生は「一次面接が免除される」などの特典が受けられることもあります。
セミナーでは,業界研究や自己分析などについて学びます。セミナー後はキャリアカウンセリングを受けられるようになっているところもあります。
兵庫県のおすすめ就活イベントまとめ
それでは,いよいよ「兵庫県のおすすめ就活イベント」を紹介します。
基本的には上から順に使いやすい就活イベントを並べています。
ただし,下のサービスはダメかというとそういうわけではなく,星の数ほどある就活イベントの中から当サイトが厳選したサービスなので,十分に参加する価値があるイベントばかりです。

どの就活イベントも無料で参加できます。イベントに参加して相性が良いと思ったところを使って本格的に就職活動を進めましょう。
MeetsCompany:イベント参加で当日内定できるNo.1サービス
運営会社 | 株式会社DYM |
タイプ | イベント/セミナー型 |
イベント | あり |
対象者 | 22卒の学生 |
持ち物 | 筆記用具 履歴書(志望動機不要) |
服装 | 自由(私服OK) |
書類選考 | なし |
対応地域 | 東京,名古屋,大阪,福岡など 全国23地域 |
費用 | 無料 |
株式会社DYMが運営する「MeetsCompany」(ミーツカンパニー)は,年間約10万人が利用する就活のマッチングイベントです。年間約5,000人が当イベントで就職を決めています。
MeetsCompanyは神戸/姫路などで開催されています。イベント後は一人ひとりに専任リクルーターがつきサポートしてもらえるので,積極的に利用しましょう。
新卒向け就活イベントで,当サイトがもっともおすすめするのがMeetsCompanyです。
[box class=”glay_box” title=”当日のスケジュール”]
- 受付
- アイスブレイク
- 学生自己紹介
- 企業紹介
- 座談会
- キャリアカウンセリングタイム
[/box]
[box class=”blue_box” title=”MeetsCompanyのポイント”]
- 就活生の4人に1人が利用している
- 優良企業・トップベンチャーなど厳選1,400社以上
- Amazonギフトカードがもらえる
[/box]
リクナビイベント:企業発見&選考準備LIVE
運営会社 | 株式会社リクルート |
タイプ | 就活ナビ |
イベント | あり(リクナビイベント) |
対象者 | 22卒の学生 |
持ち物 | イベントによる |
服装 | イベントによる |
対応地域 | 全国 |
費用 | 無料 |
「リクナビイベント」は,株式会社リクルートが運営する就職サイト「リクナビ」のイベントです。時期に合わせてさまざまなイベントが開催されています。
リクナビイベントは兵庫県で開催されています。人材最大手のリクルートならではの大規模なサービスなので,就職活動をはじめるときは一度は使っておきたいサービスと言えるでしょう。
[box class=”blue_box” title=”リクナビイベントのポイント”]
- 人材最大手のリクルートグループが運営
- 時期に合わせてさまざまなイベントが開催されている
- 就職活動をするとき,一度は使っておきたい
[/box]
おわりに
新卒向けの「就活サービス」について,そして,兵庫県(神戸/姫路など)の新卒の方が就職活動を進める上で絶対に参加したい「就活イベント」をまとめて紹介しました。
新卒者として就職活動をするとき,自分ひとりで就職活動を進めるのではなく,自分に合った就活サービスを利用して,就職活動を有利に進めると良いでしょう。
兵庫県で就活するときに参加したい就活イベント
あなたの正社員就職が成功するのを応援しています。