新卒向けイベント/セミナーサービス

新卒向けのサービスには「イベント/セミナー型」があります。

実は,新卒向けイベント/セミナーを専門にしているサービスは少なく,多くは「エージェント」「就活ナビ」「逆求人(スカウト)」「OB/OG訪問」などがサービスの一環として開催しています。

ここでは新卒向けイベント/セミナーをさまざまな角度から徹底解説した記事を紹介します。あなたの就職活動が成功するのを応援しています。

就活イベント/セミナーノウハウ記事

おすすめ就活イベント/セミナー全22選!一覧完全まとめ【2023年版】現役エージェント監修

第二新卒向けの就活イベントはほとんどない……職歴に自信がない方が利用したい就活支援サービス完全まとめ

フリーター向けの就活イベントはほとんどない……職歴に自信がない方が利用したい就活支援サービス完全まとめ

MeetsCompany:イベント参加で当日内定

MeetsCompany完全マニュアル

MeetsCompanyの地方対応状況

>>もっと見る

デアイバ(DEiBA):GD対策が1日で完結する就活イベント

デアイバ(DEiBA)就活イベントの登録後の流れ,料金,評判・口コミなどすべて分かる完全マニュアル

逆求人フェスティバル:経営者・採用担当者と1対1で会話する就活イベント

「逆求人フェスティバル」は,株式会社ジースタイラスが運営する経営者・採用担当者と1対1で面談し,企業から”スカウト”されるイベントです。イベント+逆求人型と捉えると良いでしょう。

逆求人フェスティバルは全国で開催されています。「経営者や採用担当者と面談したい」「プレゼン資料に自信がある」方は積極的に利用しましょう。

サポーターズ:就職活動の費用を,企業が支援する新しい就活のカタチ

株式会社サポーターズが運営する「サポーターズ」は,「就職活動の費用を,企業が支援する」就活を提唱するイベント型サービスです。イベントに参加することで,支援金がもらえます。

サポーターズは,関東だけでなく,地方でも多数イベントが開催されています。大学の所在地やイベント開催地によって1,000〜10,000円の支援金がもらえるので,積極的に活用しましょう。

稗田直史

稗田直史

USE COMPANY LLC代表。現在はさまざまな企業の採用支援業務に従事しており,年間200名以上の面接を実施しています。現場や経営目線から見た受かる求職者とそうでない方の違いや,入社前後の仕事の取り組み方について発信しています。就職活動をしている方,初めての就職で不安な方も参考にしてみてください!

アクセスランキング

  1. 1

    ジョブコミット新卒(リアステージ)の登録後の流れ,面談場所,料金,評判・口コミなどこれさえ読めばすべて分かる完全マニュアル

  2. 2

    キャリアチケットの登録後の流れ,面談場所,料金,評判・口コミなど徹底解説

  3. 3

    就活ノートはA4・A5・B5サイズのどれを選ぶ?ルーズリーフやアプリだって使える

新着 オススメ
  1. 秋採用とは何か? 10月以降の就職活動における注意点や特徴を解説

  2. インターンシップでも給料はもらえるのか? 相場などもあわせて解説!

  3. 面接日程の再調整依頼はどうすれば良い? 採用担当者に好印象を与えるマナーを解説!

  4. 新卒の就職活動においてなりやすい大手病のリスクと解決策を解説!

  5. 25卒から採用直結インターンが解禁!何が変わるのか説明します

  6. 逆求人(スカウト型)とは何か,就職活動でのメリットや活用方法について解説

  1. MeetsCompany(ミーツカンパニー)を独占取材!年間850回を開催する新卒向け就活イベント【動画】

  2. 新卒向け就職エージェントは複数使った方がいい?利用する際の注意点も解説!

  3. UZUZ(新卒向け)の特徴,利用方法,面談場所,料金,評判など徹底解説

  4. JobSpring(ジョブスプリング)の登録の流れ,面談場所,料金,評判・口コミなど徹底解説

  5. レバテックルーキーの登録後の流れ,面談場所,料金,評判・口コミなどこれさえ読めばすべて分かる完全マニュアル

  6. おすすめ就活エージェント全25選!比較一覧完全まとめ【2023年版】

TOP