doda新卒エージェントの面談時の持ち物・服装について徹底解説

新卒向け就活エージェント

「doda新卒エージェントの面談に行くときの持ち物・服装が知りたい」

就活エージェントとの初めての面談は緊張しますよね。

結論から書いてしまいます。

  • 持ち物:筆記用具,履歴書(志望動機は空白でOK)
  • 服装:自由(私服で大丈夫です)

さらに,この記事では,doda新卒エージェントの面談時の持ち物・服装に必要なことについて徹底解説します。

doda新卒エージェントの公式サイトを見る

doda新卒エージェントの面談時の持ち物:筆記用具,履歴書

doda新卒エージェントの面談時に必要な持ち物は筆記用具,履歴書です。

履歴書は,大学指定のものを持っていきましょう。志望動機は,空欄のままでかまいません。写真は,スーツ着用のカラー写真を貼りましょう。

doda新卒エージェントの面談時の服装:自由

doda新卒エージェントの面談時の服装は自由です。

「就職活動」というと「スーツを着なければいけない」と考えてしまう方も多いと思いますが,就活エージェントとの面談は採用面接ではないので,私服でかまいません。もちろん,doda新卒エージェントの面談後に別件があるという方はスーツを着ていってもかまいません。

doda新卒エージェント:プロによる就活相談・面接対策・内定獲得支援

運営会社 株式会社ベネッセi-キャリア
タイプ エージェント型
イベント あり(スピード内定求人紹介セミナーなど)
持ち物 筆記用具
履歴書(志望動機は空白でOK)
服装 私服
対応地域 東京,名古屋,大阪
費用 無料

doda新卒エージェントの特徴

doda新卒エージェントはプロによる就活相談・面接対策・内定獲得支援サービスです。

doda新卒エージェントには3つの特徴があります。

  1. 強み・志向性などを明確にする内定支援カウンセリング
  2. プロが厳選した優良企業・成長企業が4000社以上
  3. ベネッセとパーソルキャリアの合弁会社による手厚いサポート

doda新卒エージェントのサービス内容

doda新卒エージェントを利用すると,主に次のサービスが受けられます。

  • 個別カウンセリング
  • 求人紹介
  • 履歴書添削
  • 面接対策

「新卒で正社員就職したい!」と考えている方は,doda新卒エージェントを利用して就職転職活動を成功させましょう。

doda新卒エージェントの公式サイトを見る

doda新卒エージェントの利用の流れ

doda新卒エージェントのサービスの流れは次のようになります。

  1. 登録
  2. カウンセリング
  3. 企業紹介
  4. 面接対策
  5. 面接
  6. 内定

Web登録後,doda新卒エージェントからメールまたは電話で連絡がきます。

doda新卒エージェントのオフィスで面談を受けます。

採用面接ではないので,気軽に行きましょう。

doda新卒エージェントの公式サイトを見る

おわりに

doda新卒エージェントの面談時の持ち物・服装について紹介しました。

doda新卒エージェントは,プロによる就活相談が受けられるエージェントサービスです。doda新卒エージェントを活用して,あなたのキャリアの一歩目を踏み出しましょう。

あなたの就職活動が成功するのを応援しています。

関連記事

特集記事

稗田直史

稗田直史

USE COMPANY LLC代表。現在はさまざまな企業の採用支援業務に従事しており,年間200名以上の面接を実施しています。現場や経営目線から見た受かる求職者とそうでない方の違いや,入社前後の仕事の取り組み方について発信しています。就職活動をしている方,初めての就職で不安な方も参考にしてみてください!

アクセスランキング

  1. 1

    キャリアチケットの登録後の流れ,面談場所,料金,評判・口コミなど徹底解説

  2. 2

    おすすめ就活エージェント全26選!比較一覧完全まとめ【2023年版】

  3. 3

    就活ノートはA4・A5・B5サイズのどれを選ぶ?ルーズリーフやアプリだって使える

新着 オススメ
  1. 「新卒通年採用」で就職活動はどう変わるかメリット・デメリットを解説!

  2. アカリク就職エージェントの特徴,利用方法,料金,評判・口コミなど徹底解説

  3. ABABA(アババ)の特徴,スカウト,利用方法,料金,評判など徹底解説

  4. エンジニア就活の特徴,利用方法,料金,評判・クチコミなど徹底解説

  5. JobSpring Scout(ジョブスプリングスカウト)の特徴,利用方法,料金,評判など徹底解説

  6. 学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)はどうやって探せば良い? 探し方を徹底解説!

  1. おすすめ就活エージェント全26選!比較一覧完全まとめ【2023年版】

  2. キャリアチケットの登録後の流れ,面談場所,料金,評判・口コミなど徹底解説

  3. レバテックルーキーの登録後の流れ,面談場所,料金,評判・口コミなどこれさえ読めばすべて分かる完全マニュアル

  4. JobSpring(ジョブスプリング)を独占取材!マッチング率85%以上の秘訣と学生に寄り添ったサポート内容【動画】

  5. UZUZ(新卒向け)の特徴,利用方法,面談場所,料金,評判など徹底解説

  6. MeetsCompany(ミーツカンパニー)を独占取材!年間850回を開催する新卒向け就活イベント【動画】

TOP